どうする家康の家紋( 24名)

大河ドラマ「どうする家康」の登場人物の家紋を紹介しています。

このページの説明

  • 大河ドラマ「どうする家康」の登場人物の中から24名の家紋を一覧にて紹介します。
  • ドラマに登場していない人物の家紋は掲載していません。
  • 複数の家紋をもつ人物は有名な家紋を1つ大きく紹介しています。
    それ以外の家紋は小さく表示しています。
  • 家紋の画像は『家紋の詳細ページ』にリンクしています。

※.掲載されてない人物の家紋をご存じの方は、ご連絡いただければ教えていただけると助かります。(⇒お問い合せ

令和5年2月20日更新

▼戦国武将の家紋のダウンロード

戦国武将215名の家紋詰め合わせ」をオリジナルショップにて1000円にてダウンロード販売しております。

黒白家紋の透過png(900px x 900px)の詰め合わせです。

215名の武将の家紋詰め合わせ
BASEで購入する(1,000円)

武将の家紋詰め合わせ(ベクターデータ)
ベクターデータ準備中

松平家(三河衆)

徳川葵 とくがわいえやす松平元康三つ葉葵

庄内片喰 さかいただつぐ酒井忠次庄内片喰抱き沢瀉

石川竜胆 いしかわかずまさ石川数正石川竜胆

鳥居笹 とりいもとだた鳥居元忠鳥居笹鳥居鶴の丸鳥居

奥平団扇 おくだいらのぶまさ奥平信昌奥平団扇

大久保藤 おおくぼただよ大久保忠世大久保藤上り藤に大の字九曜桜

平井筒に十六葉菊 なつめひろつぐ夏目広次平井筒に十六葉菊

本多立葵 ほんだただまさ本多忠真本多立葵

本多立葵 ほんだただかつ本多忠勝本多立葵本多一本杉丸に本の字

榊原源氏車 さきばらやすまさ榊原康政榊原源氏車五七桐九曜

星梅鉢 ひさまつながいえ久松長家星梅鉢

丸に立葵 ほんだまさのぶ本多正信丸に立葵

源氏車に並び矢筈 はっとりはんぞう服部半蔵源氏車に並び矢筈

渡辺星 わたなべもりつな渡辺守綱渡辺星


織田家

織田木瓜 おだのぶなが織田信長織田木瓜織田蝶永楽銭無文字五三桐丸に二つ引き十六葉菊

二つ雁金 しばたかついえ柴田勝家二つ雁金

木下沢瀉 きのしたとうきちろう木下藤吉郎木下沢瀉

水野沢瀉 みずののぶもと水野信元水野沢瀉


今川家

丸の内に二つ引き いまがわよしもと今川義元今川赤鳥今川赤鳥丸の内に二つ引き五七桐二つ引き

丸の内に二つ引き いまがわうじざね今川氏真今川赤鳥今川赤鳥丸の内に二つ引き五七桐二つ引き

丸に三つ石 うどのながてる鵜殿長照丸に三つ石

左三つ巴 おかべもとのぶ岡部元信左三つ巴

丸に二つ引き せきぐちうじずみ関口氏純丸に二つ引き


武田家

武田菱 たけだしんげん武田信玄武田菱花菱陰花菱

三つ盛り花菱 あなやまばいせつ穴山梅雪三つ盛り花菱

桔梗 やまがたまさかげ山県昌景桔梗月に星


▼戦国武将の家紋のダウンロード

戦国武将215名の家紋詰め合わせ」をオリジナルショップにて1000円にてダウンロード販売しております。

黒白家紋の透過png(900px x 900px)の詰め合わせです。

215名の武将の家紋詰め合わせ
BASEで購入する(1,000円)

武将家紋詰め合わせ (ベクターデータ)
ベクターデータ準備中

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。





 SNSで家紋をシェア