沢瀉紋(おもだか)について

植物紋

沢瀉

沢瀉は水田やため池などに自生する植物。葉の形が矢じりに似ていることから「勝軍草」とも呼ばれ、武人に愛された。また、「面高」と呼ばれるように「面目が立つ」という語呂にも通じる。
戦国大名の毛利元就が沢瀉にトンボが止まっているのを見たあとに戦に勝ったことから吉祥のものとして毛利家の家紋とった。
沢瀉

使用地域
長野、山梨、群馬、愛知、岐阜
使用家
椎名、梁田、毛利、木下、浅野、酒井、堀越、沢井、水野、土井、福島など
戦国武将
福島正則、水野勝成、木下延俊、毛利元就、奥平信昌
十大家紋

 沢瀉紋一覧-69種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
立ち沢瀉紋

立ち沢瀉

福島沢瀉紋

福島沢瀉

有馬立ち沢瀉紋

有馬立ち沢瀉

水野沢瀉紋

水野沢瀉

向う花沢瀉紋

向う花沢瀉

八重向う沢瀉紋

八重向う沢瀉

変り向う花沢瀉紋

変り向う花沢瀉

向う蔓沢瀉紋

向う蔓沢瀉

大関沢瀉紋

大関沢瀉

抱き沢瀉紋

抱き沢瀉

陰抱き沢瀉紋

陰抱き沢瀉

石持ち地抜き沢瀉紋

石持ち地抜き沢瀉

子持ち抱き沢瀉紋

子持ち抱き沢瀉

細抱き沢瀉紋

細抱き沢瀉

中輪に抱き沢瀉紋

中輪に抱き沢瀉

木下沢瀉紋

木下沢瀉

長門沢瀉紋

長門沢瀉

変り長門沢瀉紋

変り長門沢瀉

蔓立ち沢瀉紋

蔓立ち沢瀉

軸違い並び葉沢瀉紋

軸違い並び葉沢瀉

中津沢瀉紋

中津沢瀉

石持ち地抜き立ち沢瀉紋

石持ち地抜き立ち沢瀉

丸に立ち沢瀉紋

丸に立ち沢瀉

丸に陰立ち沢瀉紋

丸に陰立ち沢瀉

総陰丸に立ち沢瀉紋

総陰丸に立ち沢瀉

丸に蔓立ち沢瀉紋

丸に蔓立ち沢瀉

糸輪に豆立ち沢瀉紋

糸輪に豆立ち沢瀉

二つ割り沢瀉紋

二つ割り沢瀉

三つ割り沢瀉紋

三つ割り沢瀉

三つ寄せ沢瀉紋

三つ寄せ沢瀉

三つ寄せ変り沢瀉紋

三つ寄せ変り沢瀉

三つ追い沢瀉紋

三つ追い沢瀉

変り抱き葉沢瀉紋

変り抱き葉沢瀉

入れ違い葉沢瀉紋

入れ違い葉沢瀉

三つ追い葉沢瀉紋

三つ追い葉沢瀉

三つ追い重ね沢瀉紋

三つ追い重ね沢瀉

丸に抱き沢瀉紋

丸に抱き沢瀉

丸に抱き葉沢瀉紋

丸に抱き葉沢瀉

沢瀉に水紋

沢瀉に水

一つ花沢瀉紋

一つ花沢瀉

沢瀉の丸紋

沢瀉の丸

一つ沢瀉の丸紋

一つ沢瀉の丸

三つ沢瀉の丸紋

三つ沢瀉の丸

変り五つ沢瀉紋

変り五つ沢瀉

五つ捻じ沢瀉紋

五つ捻じ沢瀉

六つ蔓沢瀉紋

六つ蔓沢瀉

七宝沢瀉紋

七宝沢瀉

木瓜沢瀉紋

木瓜沢瀉

違い葉沢瀉紋

違い葉沢瀉

沢瀉菱紋

沢瀉菱

葉沢瀉菱紋

葉沢瀉菱

一つ沢瀉菱紋

一つ沢瀉菱

抱き沢瀉菱紋

抱き沢瀉菱

糸菱に覗き沢瀉紋

糸菱に覗き沢瀉

鉄砲菱に立ち沢瀉紋

鉄砲菱に立ち沢瀉

隅切り角に立ち沢瀉紋

隅切り角に立ち沢瀉

隅切り角に抱き沢瀉紋

隅切り角に抱き沢瀉

変り沢瀉巴紋

変り沢瀉巴

枝沢瀉巴紋

枝沢瀉巴

沢瀉桔梗紋

沢瀉桔梗

沢瀉車紋

沢瀉車

沢瀉桐紋

沢瀉桐

変り沢瀉桐紋

変り沢瀉桐

浮線沢瀉紋

浮線沢瀉

沢瀉蝶紋

沢瀉蝶

沢瀉胡蝶紋

沢瀉胡蝶

変り沢瀉蝶紋

変り沢瀉蝶

沢瀉折鶴紋

沢瀉折鶴

沢瀉鶴紋

沢瀉鶴

 沢瀉紋関連の家紋-8種

三つ割り菊に立ち沢瀉紋

三つ割り菊に立ち沢瀉

菊輪に抱き沢瀉紋

菊輪に抱き沢瀉

外雪輪に抱き沢瀉紋

外雪輪に抱き沢瀉

五瓜に立ち沢瀉紋

五瓜に立ち沢瀉

源氏輪に立ち沢瀉紋

源氏輪に立ち沢瀉

陰源氏輪に立ち沢瀉紋

陰源氏輪に立ち沢瀉

熨斗輪に沢瀉紋

熨斗輪に沢瀉

四半に沢瀉紋

四半に沢瀉



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?