「渡辺」の家紋一覧( 43種類)

苗字が「渡辺」の代表的な家紋を一覧にて紹介します。

渡辺の家紋一覧
  • :代表家家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
旗本高麗氏、旗本窪田氏、旗本笠原氏、旗本上林氏、旗本後藤氏

丸に三つ柏

丸に離れ片喰

鉄砲角に桔梗

京都大覚寺寺紋

嵯峨桐

六角に山桜

雪輪に山桜

公家三条西家の家紋

八つ丁子

旗本徳永氏、旗本小菅氏、旗本有田氏

丸に蔦

和泉伯太藩渡辺氏の替紋

夕顔に月

丸に笹竜胆

月輪に三つ星

旗本芝山氏、旗本小島氏

三つ星

肥前平戸藩松浦氏

松浦星

丸に三つ星

子持ち隅入り角に三つ星

和泉伯太藩渡辺氏、旗本渡辺氏

渡辺星

陰渡辺星

三つ星に一つ引き

丸に渡辺星

陸奥中村藩相馬氏の家紋、常陸土浦藩土屋氏の家紋、日向飫肥伊東氏の定紋、肥後宇土藩細川氏の定紋、肥後高瀬藩細川氏の定紋、陸奥仙台藩伊達氏の替紋、伊予吉田藩伊達氏の替紋、越後高田藩榊原氏の替紋、豊前中津藩奥平氏の替紋、武蔵忍藩奥平氏の替紋、上野小幡藩奥平氏の替紋、出羽新庄藩戸沢氏の替紋、摂津尼崎藩松平氏の定紋、陸奥一関藩田村氏の替紋、丹後田辺藩牧野氏の替紋、信濃小諸藩牧野氏の替紋、備中岡田藩伊東氏の替紋、伊勢菰野藩土方氏の替紋、下総生実藩森川氏の替紋、遠江相良藩田沼氏の替紋、旗本松平氏、旗本諸星氏、旗本原氏、旗本土方氏、旗本野村氏、旗本由比氏、旗本町野氏、旗本山角氏、旗本平岡氏、旗本平野氏、旗本榊原氏、旗本島田氏、旗本白須氏、旗本伴野氏、旗本富岡氏、旗本小倉氏、旗本笹本氏、旗本杉浦氏、旗本佐久間氏、旗本豊島氏、旗本佐山氏、旗本高城氏、旗本興津氏、旗本伊東氏、旗本石谷氏、旗本落合氏、旗本加茂宮氏、旗本岡部氏、旗本犬塚氏、旗本梶氏、旗本飯塚氏、旗本青山氏、旗本加々爪氏、旗本稲生氏、旗本浅野氏、旗本松倉氏、旗本蔭山氏、旗本権太氏、旗本杉山氏、旗本戸田氏、旗本村越氏、旗本荒尾氏、旗本飯河氏、旗本井上氏

九曜

三つ浪巴

太輪に先割れ鷹の羽

五瓜に剣花菱

五瓜に渡辺星

三本骨日の丸扇(2)

三本骨扇に三つ星

丸に三本骨扇

中輪に三本骨扇

丸に三本骨日の丸扇

三つ日の丸扇

三つ三本骨扇

三つ日の丸三本骨扇

丸に三つ扇

総陰丸に三つ日の丸三本骨扇

旗本辻氏

花久留子

伊予大洲藩加藤氏、伊予新谷藩加藤氏の定紋、伊勢亀山藩石川氏、旗本石川氏の定紋、旗本大津氏、旗本榊原、丹波福知山藩朽木氏の替紋、丹後峰山藩京極氏の替紋、下野宇都宮藩戸田氏、美濃大垣藩戸田氏、美濃野村藩戸田氏、旗本戸田氏の替紋、摂津尼崎藩松平氏の替紋、旗本花房氏、常陸谷田部藩細川氏の替紋、旗本鉢屋氏、旗本加藤氏、旗本石河氏

蛇の目

三つ盛り蛇の目

信濃松代藩真田氏の替紋、旗本飯河氏、旗本都筑氏、旗本牛込氏、旗本日根野氏、旗本青木氏、旗本神氏、旗本辻氏、旗本森山氏、旗本浅羽氏

洲浜

三文銭

三文銭(2)

三つ盛り裏銭

丸に三文銭

丸に地紙に地抜き三つ星

 渡辺 -ワタナベ-

【渡辺】の由来

渡辺氏は日本で5番目に多い大姓。鬼退治で有名な頼光四天王の筆頭「渡辺綱(源綱)」を祖とし、摂津の港「渡辺津」を本拠地としたことに由来する。渡辺一族は水軍として活躍し水運に長じて全国各地に広がっていた。 ちなみに「渡辺」とは「渡の辺」という意味で大阪湾に面した現在の天満橋周辺の地域を指していた。
渡辺氏の家紋は勝ち星を意味する「三つ星に一文字」、通称「渡辺星」の使用が最も多い。


渡辺の苗字分布

苗字ランキング5位
氏族嵯峨源氏
発祥地・ゆかりの地大阪
別字渡邉、渡邊、渡部、渡鍋

特集

戦国武将や幕末維新の偉人の家紋を一覧で紹介しています。

戦国武将の家紋一覧
幕末維新の家紋一覧

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。





 SNSで家紋をシェア