「伊藤」の家紋一覧( 42種類)

苗字が「伊藤」の代表的な家紋を一覧にて紹介します。

伊藤の家紋一覧
  • :代表家家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他

藤原北家秀郷流公清流 /三重

旗本伊藤氏

伊藤藤

変り伊藤藤

伊東藤に土の字

近江水口藩加藤氏の定紋、越後村上藩内藤氏の替紋、三河挙母藩内藤氏、信濃高遠藩内藤氏の定紋、旗本近藤氏、旗本真野氏、旗本蒔田氏、旗本武藤氏、旗本成瀬氏

下り藤

旗本長井氏、旗本山角氏

丸に下り藤

旗本向井氏、旗本窪田氏、旗本富松氏、旗本小長谷氏、旗本小宮山氏

上り藤

丸に上り藤

旗本伊藤氏

伊藤藤

藤原南家乙磨流工藤氏族 /静岡

旗本田中氏、旗本坂部氏、旗本須藤氏、旗本篠山氏、旗本神尾氏、旗本上野氏

木瓜

旗本黒田氏、旗本山岡氏、旗本大原氏、旗本青柳氏

丸に木瓜

竪木瓜

日向飫肥藩伊東氏、備中岡田藩伊東氏

庵木瓜

陸奥中村藩相馬氏の家紋、常陸土浦藩土屋氏の家紋、日向飫肥伊東氏の定紋、肥後宇土藩細川氏の定紋、肥後高瀬藩細川氏の定紋、陸奥仙台藩伊達氏の替紋、伊予吉田藩伊達氏の替紋、越後高田藩榊原氏の替紋、豊前中津藩奥平氏の替紋、武蔵忍藩奥平氏の替紋、上野小幡藩奥平氏の替紋、出羽新庄藩戸沢氏の替紋、摂津尼崎藩松平氏の定紋、陸奥一関藩田村氏の替紋、丹後田辺藩牧野氏の替紋、信濃小諸藩牧野氏の替紋、備中岡田藩伊東氏の替紋、伊勢菰野藩土方氏の替紋、下総生実藩森川氏の替紋、遠江相良藩田沼氏の替紋、旗本松平氏、旗本諸星氏、旗本原氏、旗本土方氏、旗本野村氏、旗本由比氏、旗本町野氏、旗本山角氏、旗本平岡氏、旗本平野氏、旗本榊原氏、旗本島田氏、旗本白須氏、旗本伴野氏、旗本富岡氏、旗本小倉氏、旗本笹本氏、旗本杉浦氏、旗本佐久間氏、旗本豊島氏、旗本佐山氏、旗本高城氏、旗本興津氏、旗本伊東氏、旗本石谷氏、旗本落合氏、旗本加茂宮氏、旗本岡部氏、旗本犬塚氏、旗本梶氏、旗本飯塚氏、旗本青山氏、旗本加々爪氏、旗本稲生氏、旗本浅野氏、旗本松倉氏、旗本蔭山氏、旗本権太氏、旗本杉山氏、旗本戸田氏、旗本村越氏、旗本荒尾氏

九曜

近江三上藩遠藤氏

月に星

旗本長井氏、旗本山角氏

丸に下り藤

丸に上り藤

その他

旗本長井氏、旗本山角氏

丸に下り藤

丸に上り藤

伊勢津藩藤堂氏の替紋、尾張犬山藩成瀬氏の定紋、下総生実藩森川氏の定紋、旗本三間氏、旗本勝間氏、旗本中野氏、旗本三田氏、旗本森川氏、旗本成瀬氏、旗本小宮山氏、旗本中川氏、旗本早川氏、旗本村越氏、旗本岡野氏、旗本曽根氏、旗本千村氏、旗本河村氏、旗本小泉氏、戦国武将長宗我部氏

丸に片喰

旗本彦坂氏、旗本豊島氏、旗本団氏、旗本川井氏、旗本細井氏

丸に剣片喰

旗本徳永氏、旗本小菅氏、旗本有田氏

丸に蔦

摂津三田藩九鬼氏の定紋、遠江相良藩田沼氏の定紋、豊後臼杵藩松平氏の替紋、旗本伊丹氏、旗本九鬼氏、旗本松平氏、旗本田沼氏、旗本都築氏、旗本赤松氏、旗本稲生氏、旗本広戸氏

七曜

花付き追い葵

光琳梅鉢

鉄砲角に片喰

丸に三つ割り片喰

石持ち地抜き下り藤

出羽新庄藩戸沢氏

丸に九曜

旗本武井氏、旗本岡村氏、旗本永倉氏、旗本久永氏

丸に雁金

外鐶菱に木瓜

和泉岸和田藩岡部氏の定紋、上野案中藩板倉氏の家紋、備中庭瀬藩板倉氏の定紋、陸奥福島藩板倉氏の家紋、丹波綾部藩九鬼氏の定紋、陸奥一関藩田村氏の替紋、公家梅園家、旗本筧氏、旗本本間氏、旗本平井氏、旗本別所氏、旗本三田氏、旗本長尾氏、旗本山川氏、旗本松野氏、旗本永島氏、旗本宮崎氏、旗本船越氏、旗本八木氏、旗本板倉氏、旗本中島氏、旗本雨宮氏、旗本赤松氏、旗本朝比奈氏、旗本宇都宮氏、旗本浅岡氏、旗本牛込氏、旗本岡部氏、旗本田中氏、旗本小島氏、旗本柘植氏、旗本進氏、旗本高山氏、旗本高井氏、旗本佐野氏、旗本佐山氏、旗本久貝氏、旗本佐橋氏、旗本辻氏、旗本小浜氏、旗本篠山氏、旗本土方氏、旗本松田氏、旗本柳世氏、旗本跡部氏

左三つ巴

安芸広島藩浅野氏の替紋、武蔵岡部藩安倍氏の替紋、越前鯖江藩間部氏の替紋、公家北小路家、旗本杉浦氏、旗本古田氏

丸の内に三つ引き

四つ鐶に花角

三つ花菱蝶

隅立て角に木瓜

唐木瓜

旗本久野氏

山形に木瓜

入り山形に木瓜

三つ割り木瓜

旗本駒木根氏

違い杵

丸に違い杵

日向延岡藩依田氏の替紋

違い釘抜

旗本小尾氏

庵に花角

日向飫肥藩伊東氏の替紋、備中岡田藩伊東氏の定紋、旗本伊東氏、旗本河田氏

庵に木瓜

旗本花井氏、旗本寺島氏、旗本駒井氏、旗本大塚氏、旗本長井氏、旗本浅井氏、旗本高城氏、旗本福井氏、旗本若林氏

井桁

旗本若林氏、旗本細井氏、旗本梶川氏、旗本篠瀬氏、旗本宮崎氏、旗本井手氏、旗本末吉氏、旗本三好氏

丸に井桁

 伊藤 -イトウ-

【伊藤】の由来

伊藤氏は佐藤氏に次ぐ藤原系苗字で日本で6番目に多い大姓。伊藤一族の嫡流は藤原北秀郷流佐藤氏の一族の伊藤元景が伊勢守となり、伊勢国に土着したことに由来する。「伊勢の藤原=伊藤」ということで伊藤を称するようになった。
また、別に藤原南家の一族で工藤氏(木工助の官職により工藤を名乗る)の一部が伊豆の伊東に土着したことにより「伊東の工藤」から「伊東」および「伊藤」を名乗った流れもある。とくに伊東の地を離れる場合に藤原氏のルーツを意識して改めて「伊藤」と名乗ることが多かった。

伊藤氏は藤原氏系ということもあり「藤紋」の使用が多いが、関東の方では「木瓜紋」や「星紋」の使用も多い。


伊藤の苗字分布

苗字ランキング6位
氏族・藤原北秀郷流佐藤氏
・藤原南家乙磨流工藤氏族
発祥地・ゆかりの地静岡、愛知、静岡、福岡、熊本

特集

戦国武将や幕末維新の偉人の家紋を一覧で紹介しています。

戦国武将の家紋一覧
幕末維新の家紋一覧

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。





 SNSで家紋をシェア