蝋燭紋(ろうそく)について

器物紋

蝋燭

蝋燭紋は家紋としては江戸時代後期以降の新しいもので、蝋燭の製造販売を行う職業のものが家業をしめすために紋として用いるようになったもの。使用家はまれで希少家紋。
蝋燭

使用地域
稀少につき特定不可
使用家
加藤など

 蝋燭紋一覧-8種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
丸に一つ蝋燭紋

丸に一つ蝋燭

丸に二つ蝋燭紋

丸に二つ蝋燭

丸に三つ盛り蝋燭紋

丸に三つ盛り蝋燭

太輪に違い蝋燭紋

太輪に違い蝋燭

糸輪に重ね蝋燭紋

糸輪に重ね蝋燭

細輪に三つ蝋燭紋

細輪に三つ蝋燭

石持ち地抜き蝋燭紋

石持ち地抜き蝋燭

三つ割り蝋燭紋

三つ割り蝋燭



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?