鎌紋(かま)について

器物紋

鎌

鎌紋とは、農具として使われる鎌をモチーフとした家紋。鎌は諏訪明神の御神体、祭具として崇められ、また豊穣を祈る意味を持つことから信仰的な意義により家紋となった。鎌紋は江戸時代以前にはみられない比較的新しい家紋。
鎌

使用地域
長野、鹿児島
使用家
坪内、深津、川井、熊田原、諏訪、梶山、湯本、森、鎌田、鍛冶など
戦国武将
小早川秀秋

 鎌紋一覧-20種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
鎌紋

違い鎌紋

違い鎌

丸に違い鎌紋

丸に違い鎌

太輪に違い鎌紋

太輪に違い鎌

房付違い鎌紋

房付違い鎌

中輪に鎖鎌紋

中輪に鎖鎌

抱き鎌紋

抱き鎌

丸に抱き鎌紋

丸に抱き鎌

入れ違い鎌紋

入れ違い鎌

紐結び二つ鎌紋

紐結び二つ鎌

丸に二つ鎌紋

丸に二つ鎌

三つ鎌紋

三つ鎌

三つ組み鎌紋

三つ組み鎌

丸に三つ組み鎌紋

丸に三つ組み鎌

万字鎌紋

万字鎌

四つ鎌角紋

四つ鎌角

四つ鎌車紋

四つ鎌車

丸に四つ鎌車紋

丸に四つ鎌車

五つ鎌車紋

五つ鎌車

六つ鎌車紋

六つ鎌車

 鎌紋関連の家紋-1種

抱き稲に鎌紋

抱き稲に鎌



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?