夕顔紋(ゆうがお)について

植物紋

夕顔

夕顔はウリ科の蔓性一年草で、その名は夏の夕方に白い大きな花を咲かせ翌朝にしぼんでしまうことに由来する。瓢(ひさご)というカンピョウの元となる実をつける。夏の夕方に咲く花の儚さから『源氏物語』の巻名の1つとなっている。
家紋としては希少。形としては花だけを描いたものと、葉を描いたものの2パターンに分かれる。また『源氏物語』に因んで「源氏車」や「月」を添えて描かれることも多い。
夕顔

使用地域
稀少につき特定不可
使用家
大田、太田、渡辺、南条、新庄、塩谷など

 夕顔紋一覧-7種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
夕顔の花紋

夕顔の花

陰夕顔の花紋

陰夕顔の花

丸に夕顔の葉に月紋

丸に夕顔の葉に月

月輪に陰豆夕顔紋

月輪に陰豆夕顔

夕顔の葉丸紋

夕顔の葉丸

夕顔に月紋

夕顔に月

夕顔葉に源氏車紋

夕顔葉に源氏車

 夕顔紋関連の家紋-2種

丸に蔓夕顔に源氏半車紋

丸に蔓夕顔に源氏半車

夕顔紋

夕顔



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?