矢・矢筈紋(や・やはず)について

器物紋

矢・矢筈

矢は先端の矢尻、柄の部分の矢柄、軌道を安定させる矢羽、矢を弦に番える矢筈の4つの部分から構成される武器で尚武的、信仰的意義により家紋となった。図柄は矢尻、矢羽、矢筈を単独で描いたものと、矢の全体を描いたものがある。
矢・矢筈

使用地域
滋賀、兵庫、高知、大分、岡山
使用家
太田、服部、高畠、日和佐、真島、田村、福井、能勢、大矢、矢作、矢部など
戦国武将
一つ矢、福井久次、進藤正次、毛利高政、久留正次、久留正清、片桐且元、能勢頼次

 矢・矢筈紋一覧-78種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
一つ矢紋

一つ矢

変り一つ矢紋

変り一つ矢

丸に一つ矢紋

丸に一つ矢

丸に横一つ矢紋

丸に横一つ矢

丸に変り一つ矢紋

丸に変り一つ矢

隅立て角に一つ矢紋

隅立て角に一つ矢

隅切り角に一つ矢紋

隅切り角に一つ矢

隅入り角に一つ矢紋

隅入り角に一つ矢

鉄砲角に一つ矢紋

鉄砲角に一つ矢

中菱に一つ矢紋

中菱に一つ矢

井桁に一つ矢紋

井桁に一つ矢

矢筈紋

矢筈

中陰矢筈紋

中陰矢筈

変り矢筈紋

変り矢筈

丸に矢筈紋

丸に矢筈

丸に中蔭矢筈紋

丸に中蔭矢筈

太輪に陰矢筈紋

太輪に陰矢筈

二重輪に矢筈紋

二重輪に矢筈

五つ鐶に矢筈紋

五つ鐶に矢筈

折れ矢紋

折れ矢

陰折れ矢紋

陰折れ矢

折れ矢筈紋

折れ矢筈

丸に折れ矢筈紋

丸に折れ矢筈

糸輪に一つ矢尻紋

糸輪に一つ矢尻

並び矢紋

並び矢

丸に並び矢紋

丸に並び矢

総陰丸に並び矢紋

総陰丸に並び矢

細輪に並び矢紋

細輪に並び矢

隅立て角に並び矢紋

隅立て角に並び矢

隅切り角に並び矢紋

隅切り角に並び矢

隅入り角に並び矢紋

隅入り角に並び矢

入れ違い矢紋

入れ違い矢

矢尻付き横二本矢紋

矢尻付き横二本矢

並び矢筈紋

並び矢筈

石持ち地抜き並び矢筈紋

石持ち地抜き並び矢筈

丸に並び矢筈紋

丸に並び矢筈

中輪に並び矢筈紋

中輪に並び矢筈

入れ違い矢筈紋

入れ違い矢筈

違い矢紋

違い矢

陰違い矢紋

陰違い矢

斑入り違い矢紋

斑入り違い矢

丸に違い矢紋

丸に違い矢

違い矢筈紋

違い矢筈

丸に違い矢筈紋

丸に違い矢筈

割り違い矢紋

割り違い矢

片桐違い矢紋

片桐違い矢

丸に割り違い矢紋

丸に割り違い矢

矢尻付き違い矢紋

矢尻付き違い矢

丸に矢尻付き違い矢紋

丸に矢尻付き違い矢

三つ並び矢紋

三つ並び矢

三つ並び矢筈紋

三つ並び矢筈

三つ重ね並び矢筈紋

三つ重ね並び矢筈

三つ組違い矢筈紋

三つ組違い矢筈

中輪に三つ並び矢筈紋

中輪に三つ並び矢筈

三つ重ね矢紋

三つ重ね矢

矢尻付き三つ重ね矢紋

矢尻付き三つ重ね矢

斑入り三つ重ね矢紋

斑入り三つ重ね矢

矢尻付き三本違い矢紋

矢尻付き三本違い矢

三つ矢紋

三つ矢

丸に三つ矢紋

丸に三つ矢

丸に剣三つ矢紋

丸に剣三つ矢

五つ矢紋

五つ矢

糸輪に五つ矢紋

糸輪に五つ矢

六つ矢車紋

六つ矢車

七つ矢車紋

七つ矢車

八つ矢車紋

八つ矢車

十二矢車紋

十二矢車

六つ矢尻紋

六つ矢尻

抱き矢に三つ蔦紋

抱き矢に三つ蔦

割り矢井筒紋

割り矢井筒

八つ矢車菱紋

八つ矢車菱

折れ矢菱紋

折れ矢菱

剣三つ矢筈紋

剣三つ矢筈

矢筈十字紋

矢筈十字

矢筈十文字紋

矢筈十文字

矢筈車紋

矢筈車

追い矢筈紋

追い矢筈

抱き矢筈紋

抱き矢筈

 矢・矢筈紋関連の家紋-19種

並び矢に三階松紋

並び矢に三階松

矢雪紋

矢雪

丸に矢雪紋

丸に矢雪

丸に一つ鷹の羽に違い矢紋

丸に一つ鷹の羽に違い矢

木瓜に違い矢紋

木瓜に違い矢

木瓜に並び矢紋

木瓜に並び矢

五瓜に矢筈紋

五瓜に矢筈

三つ日の丸扇に三本矢紋

三つ日の丸扇に三本矢

源氏輪に並び矢紋

源氏輪に並び矢

源氏車に並び矢筈紋

源氏車に並び矢筈

源氏輪に二つ矢筈紋

源氏輪に二つ矢筈

源氏輪に違い矢筈紋

源氏輪に違い矢筈

源氏輪に違い矢紋

源氏輪に違い矢

源氏車に矢紋

源氏車に矢

熨斗輪に違い矢紋

熨斗輪に違い矢

熨斗輪に八本矢車紋

熨斗輪に八本矢車

的に当り矢紋

的に当り矢

丸的に当り矢紋

丸的に当り矢

中輪に的に違い矢紋

中輪に的に違い矢



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?