【五瓜に左三つ巴】の家紋データ
五瓜に左三つ巴紋は、『五瓜』を描いて、その中央に『左三つ巴』を据えて描く。
| 名前 | 五瓜に左三つ巴 |
| 読み | ごかにひだりみつどもえ |
| 種類 | 文様紋 | モチーフ | 木瓜・窠 |
| 使用苗字 | 大館、神田 |

| 木瓜・窠紋の解説 |
木瓜紋とは、御簾(みす)の上部につく絹織物の「帽額(もこう)」にあしらわれた文様を意匠化した家紋。正式名称は「窠(か)」といって大鳥の巣をかたどったもので、絹布の帽額(もこう)の名にちなみ「木瓜」と呼ばれた。他に、バラ科の木瓜(ぼけ)の切り口を象ったという説もある。多くの家で使用される五大家紋の1つ。 木瓜紋はスサノオノミコトを祀る神社の神紋で、キュウリ(木瓜)と解釈されることから、神社の祭りの期間中はキュウリを食べないという風習もある。
|
| 木瓜・窠紋の使用家 |
| 朝倉、秋元、海老名、織田、折野、熊谷、松岡、遊佐、池田、岩城、大平、太田垣、富永、宮、八木、館林、有馬、相良、丹羽、堀田など |
| 木瓜・窠紋の使用地域 |
| 富山、新潟、石川、青森、和歌山、北海道、秋田、岩手、埼玉、福井 |

その他の木瓜・窠紋-244種
- 名:名字の分かる家紋
- 大:大名・旗本の家紋
- 戦:戦国武将の使用家紋
- 幕:幕末の偉人の家紋
- 別:別名のある家紋
- 他:その他
木瓜
名大戦幕別他
陰木瓜
名
外枠中陰木公
名
石持ち地抜き木瓜
名大戦
角持ちに木瓜
名
丸に木瓜
名大戦幕別
丸に覗き木瓜
名
糸輪に豆木瓜
名New
糸輪に陰木瓜
名
糸輪に覗き木瓜
中陰輪に木瓜
名
子持ち輪に木瓜
名
隅立て角に木瓜
名
鉄砲角に木瓜
名
六角に木瓜
名
隅切り角に木瓜
名
組み合い角に木瓜
名
子持ち隅切り角に木瓜
名
細隅切り平角に木瓜
名
隅切り角持ちに地抜き木瓜
名
糸菱に覗き五瓜
折り入り菱に陰木瓜
名
梅輪に木瓜
名
雪輪に木瓜
名
雪輪に覗き木瓜
名
竪木瓜
名
陰竪木瓜
名
中陰竪木瓜
名
堀田木瓜
名大別
丸に竪木瓜
名大戦
丸に変り木瓜
名
地抜き木瓜
木瓜形
名
木瓜形
雲木瓜
剣木瓜
名大戦
蔓木瓜
名
唐木瓜
名
丸に唐木瓜
名
鐶木瓜
名
唐鐶木瓜
名
木瓜菱
名
板倉木瓜
名大
中津木瓜
名別他
木瓜に稲妻
名
木瓜に梅
名
木瓜に梅鉢
名
木瓜に剣片喰
名
木瓜に十二葉菊
名
木瓜に桔梗
名
木瓜に五三桐
名
木瓜に釘抜
名
木瓜に轡
名
木瓜に右一つ巴
名
木瓜に左二つ巴
名
陰木瓜に二つ巴
丸に木瓜に左二つ巴
名大戦
木瓜に左三つ巴
名大戦
木瓜に剣花菱
名
木瓜内に二つ引き
名
木瓜内に細二つ引き
名
木瓜内に丸に竪二つ引き
名
丸に木瓜に竪二つ引き
名
竪木瓜内に二つ引き
名
木瓜内に三つ引き
名
木瓜に割菱
名
木瓜に松皮菱
名
木瓜に松皮菱(2)
名
木瓜に上り藤菱
名
木瓜に下り藤
名
木瓜に分銅
名
木瓜に一つ松
名
木瓜に三階松
名
木瓜に抱き茗荷
名
木瓜に四つ目
名
木瓜に平四つ目
名
木瓜に違い矢
名
木瓜に並び矢
名
丸に木瓜崩し
名New
垂れ角に出木瓜
庵木瓜
名大幕他
内田木瓜
名大別
琴柱に陰木瓜
山形に木瓜
名大戦
山形に剣木瓜
名
入り山形に木瓜
名
木瓜に一つ引き
名
木瓜に中陰一つ引き
名New
丸に一つ引きに覗き木瓜
名New
二つ引きに木瓜
名New
木瓜に二つ引き
名大戦
陰木瓜に二つ引き
名New
鐶木瓜に二つ引き
名New
石持ち地抜き木瓜に二つ引き
名New
丸に上下二つ引きに木瓜
名New
木瓜に三つ引き
名New
木瓜に一文字
名New
糸輪に木瓜に一文字
名New
竪木瓜に一文字
名New
竪木瓜に一つ引き
名New
違い山形に竪木瓜
名
丸に半木瓜に士文字
名New
三つ木瓜
名
丸に三つ木瓜
名
糸輪に三つ木瓜
名
細八角に三つ木瓜
名
三つ盛り木瓜
名大戦
丸に三つ盛り木瓜
名
細輪に三つ盛り木瓜
糸輪に三つ盛り木瓜
名
隅切り角に三つ盛り木瓜
名
雪輪に三つ盛り木瓜
名
三つ盛り竪木瓜
名
三つ盛り木瓜に二つ引き
名
山形に三つ盛り木瓜
名
三つ木瓜形
三つ組み合い木瓜
名別
三つ結び木瓜
金輪木瓜
割り木瓜
名別
対い木瓜菱
別
三つ割り木瓜
名別
三つ割り隅切木瓜
六角三つ割り木瓜
名
三つ瓜に三つ唐花
名幕別
四方木瓜
名幕
陰四方木瓜
丸に四方木瓜
名
隅切り鉄砲角に四方木瓜
米田瓜
名
四方木瓜に花角
徳大寺瓜
名大別
丸に五瓜に唐花
名
五瓜に唐花
名大戦他
陰五瓜に唐花
名
石持ち地抜き五瓜に唐花
捻じ五瓜に唐花
名
唐五瓜に唐花
名
剣五瓜に唐花
名
太田瓜
別
五瓜崩し
織田木瓜
名大戦別他
織田細瓜
名大
秋元瓜
名大戦
芝村瓜
名大
大村瓜
名大
五瓜に梅鉢
名
一重五瓜に星梅鉢
名
五瓜に剣梅鉢
名
一重五瓜に剣梅鉢
名
五瓜に三つ鱗
名
一重五瓜に三つ鱗
名
五瓜に四つ鱗
名
五瓜に扇
名
五瓜に立ち沢瀉
名
五瓜に笠
名
五瓜に抱き柏
名
五瓜に三つ柏
名
五瓜に片喰
名
五瓜に剣片喰
名
五瓜に六つ剣唐花
五瓜に一つ雁金
名
五瓜に二つ雁金
名
五瓜に三つ雁金
名
五瓜に桔梗
名
五瓜に晴明桔梗
名
五瓜に八葉菊
名
五瓜に十六葉菊
名
五瓜に半菊
名
五瓜に三つ割り菊
名
一重五瓜に亀甲
名
五瓜に三つ盛り亀甲に花菱
名
五瓜に五三桐
名
一重五瓜に五三桐
名
五瓜に五七桐
名
一重五瓜に五七桐
名
五瓜に釘抜
名
五瓜に桜
名
五瓜に九枚笹
名
五瓜に二つ算木
名
五瓜に七宝花菱
五瓜に蛇の目
名
五瓜に洲浜
名
五瓜に糸輪に洲浜
名
五瓜に一文銭
名
五瓜に違い鷹の羽
名
一重五瓜に違い鷹の羽
名
五瓜に橘
名
五瓜に菊座橘
名
五瓜に三つ地紙
五瓜に揚羽蝶
名
鷹取瓜
別
五瓜に対い蝶
名
五瓜に蔦
名
五瓜に中陰蔦
名
五瓜に一つ丁子巴
名
五瓜に二つ丁子巴
名
五瓜に二つ巴
名
五瓜に左三つ巴
名
五瓜に花菱
名
五瓜に剣花菱
名他
五瓜に抱き柊
名
五瓜に武田菱
名
五瓜に割菱
名
五瓜に三階菱
名
五瓜に三つ松皮菱
五瓜に丸に一つ引き
名
五瓜に丸に二つ引き
名
五瓜に丸に三つ引き
名
五瓜に三つ引き
名
五瓜に上り藤
名
五瓜に下り藤
名
五瓜に分銅
名
五瓜に石持ち
名
五瓜に三つ星
名
五瓜に一文字に三つ星
名
五瓜に渡辺星
名
五瓜に五つ星
名
一重五瓜に五つ星
名
五瓜に六つ星
名
五瓜に七曜
名
五瓜に九曜
名
五瓜に中陰落ち牡丹
名
五瓜に三つ入れ子枡
名
五瓜に三つ松
名
五瓜に三階松
名
五瓜に鞠鋏み
名
五瓜に隅立て卍
名幕
五瓜に抱き茗荷
名
五瓜に一の字
名
五瓜に一の字に三つ鱗
一重五瓜に木瓜
名
五瓜に矢筈
名
五瓜に三つ目菱
名
五瓜に四つ目
名別
五瓜に輪違い
名
六瓜に六つ唐花
名大戦別
八瓜に八つ唐花
別
相良瓜
名大戦
捻じ五瓜
三つ割り木瓜崩し
木瓜崩し
木瓜桐
名
五瓜胡蝶
家紋名刺メーカー(ver.0.8)

- 名前を入力し背景色を選択することで上の画像のようなオリジナルの家紋入りの名刺が作れます。
- 作成した画像はダウンロードしてご自由にお使いください。
- 縮小して名刺として出力したり、SNSの背景画像などにもオススメです。