鉞紋(まさかり)について

器物紋

鉞

鉞は大型の斧のこと。鉞は古代中国の皇帝の権威の象徴であり、日本でも東国征伐に向かう日本武尊(ヤマトタケルノミコト)に天皇自ら鉞を授けたことが日本書紀に記されている。家紋としては尚武的な意義によるもの。
ちなみに鉞は魔除けとして表に三本、裏に四本の筋があり七つ目という。
鉞

使用地域
滋賀、山梨、京都、大阪
使用家
芥川、荒尾、沢、武島、美濃部、永井、窪川、倉田、梅林、宇野、栗原など

 鉞紋一覧-14種

  • :名字の分かる家紋
  • :代表家の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
違い鉞紋

違い鉞

並び鉞紋

並び鉞

三つ鉞紋

三つ鉞

五つ鉞紋

五つ鉞

五つ鉞車紋

五つ鉞車

太輪に鉞紋

太輪に鉞

丸に違い鉞紋

丸に違い鉞

細輪に並び鉞紋

細輪に並び鉞

糸輪に三つ鉞紋

糸輪に三つ鉞

丸に五つ鉞紋

丸に五つ鉞

外雪輪に違い鉞紋

外雪輪に違い鉞

丸に違い鉞に左一つ巴紋

丸に違い鉞に左一つ巴

違い鉞に花菱紋

違い鉞に花菱

鉞菱紋

鉞菱



 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。



 その他の家紋

他の家紋にも興味はありませんか?