地楡に対い雀

われもこうにむかいすずめ

地楡に対い雀
地楡に対い雀紋 地楡に対い雀紋

【地楡に対い雀】の家紋データ

地楡に対い雀紋は、左右から地楡(われもこう)を抱くように描き、中央に二羽の雀を向かい合わせに描く。大和柳生藩柳生氏の家紋の一つであり、独占紋。

名前地楡に対い雀
読みわれもこうにむかいすずめ
種類植物紋モチーフ地楡
戦国武将柳生宗矩
使用苗字柳生
大名旗本大和柳生藩柳生氏の替紋、旗本柳生氏

 

地楡カテゴリの紹介

地楡紋の解説
地楡紋とは、バラ科の多年草である地楡(われもこう)の枝葉を意匠化した家紋。「吾亦紅」「吾木香」などの漢字表記がある。紋形は実物とはかけ離れており、地楡とは判断しづらため、古い紋帳では笹紋と分類されることも多い。家紋の使用は極めて少なく、柳生新陰流で知られる柳生家の独占紋となっている。
地楡紋の使用家
柳生など
地楡紋の使用地域
希少に付き特になし

狐

▼家紋をダウンロードする

透過PNG(黒紋)
ダウンロード(300 x 300)

透過PNG(白紋)
ダウンロード(300 x 300)

※当サイトの家紋データはフリー素材ではありません。
※商用利用の場合はご相談ください。
※ベクターデータも販売中です。

 その他の地楡紋-1種

  • :名字の分かる家紋
  • :大名・旗本の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
地楡に対い雀紋

地楡に対い雀

 家紋名刺メーカー(ver.0.8)

地楡

  • 名前を入力し背景色を選択することで上の画像のようなオリジナルの家紋入りの名刺が作れます。
  • 作成した画像はダウンロードしてご自由にお使いください。
  • 縮小して名刺として出力したり、SNSの背景画像などにもオススメです。
名前の入力

名前を入力してください(9文字以内)

例:家紋のいろは

テキストの入力

テキストを入力してください(20文字以内)

例:地楡に対い雀

※名刺の下部に小さく表示されるテキストです。役職やキャッチコピーを入力してください。

背景色


 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。