庵に井桁

いおりにいげた

庵に井桁
庵に井桁紋 庵に井桁紋

【庵に井桁】の家紋データ

庵に井桁紋は、三角形と2つの長方形で作った『庵紋』の中に『井桁』を据えて描く。

名前庵に井桁
読みいおりにいげた
種類建造紋モチーフ
使用苗字大矢

 

カテゴリの紹介

庵紋の解説
庵紋は、粗末な仮小屋である庵をモチーフとした家紋。中世では出家者の活動拠点となる一方、風流なものとして絵巻物などに多く描かれた。庵紋としては、庵だけ独立して描かれることは少なく、他の紋を中に描くことが多い。初期の庵紋は屋根と柱の区別がなく曲線で描かれていたが、江戸時代以降は三角形の屋根と長方形の柱の組み合わせで描かれるようになった。その形が素朴で風流なことから用いられるようになったと思われる。藤原南家乙麿流工藤氏や伊東氏の一族の代表紋。
庵紋の使用家
伊東、伊藤、工藤、三隅、河津、興津、宇佐美、狩野、曽我、二階堂、久須美など
庵紋の使用地域
関東地方、東北地方

狐

▼家紋をダウンロードする

透過PNG(黒紋)
ダウンロード(300 x 300)

透過PNG(白紋)
ダウンロード(300 x 300)

※当サイトの家紋データはフリー素材ではありません。
※商用利用の場合はご相談ください。
※ベクターデータも販売中です。

 その他の庵紋-25種

  • :名字の分かる家紋
  • :大名・旗本の家紋
  • :戦国武将の使用家紋
  • :幕末の偉人の家紋
  • :別名のある家紋
  • :その他
庵紋

利休庵紋

利休庵

花形庵紋

花形庵

盃庵紋

盃庵

丸の内に対い庵紋

丸の内に対い庵

三つ頭合せ庵紋

三つ頭合せ庵

丸に三つ頭合せ庵紋

丸に三つ頭合せ庵

庵に井桁紋

庵に井桁

庵に梅の花紋

庵に梅の花

庵に剣梅鉢紋

庵に剣梅鉢

庵に笠紋

庵に笠

庵に陣笠紋

庵に陣笠

庵に三つ柏紋

庵に三つ柏

庵に鬼梶の葉紋

庵に鬼梶の葉

庵に剣片喰紋

庵に剣片喰

庵に十二葉菊紋

庵に十二葉菊

庵に三つ盛り菊紋

庵に三つ盛り菊

庵に抱き杏葉紋

庵に抱き杏葉

庵の内に丸に違い鷹の羽紋

庵の内に丸に違い鷹の羽

庵に蔦紋

庵に蔦

庵に鶴の丸紋

庵に鶴の丸

庵に二つ巴紋

庵に二つ巴

庵に左三つ巴紋

庵に左三つ巴

庵に花角紋

庵に花角

庵に木瓜紋

庵に木瓜

 家紋名刺メーカー(ver.0.8)

庵

  • 名前を入力し背景色を選択することで上の画像のようなオリジナルの家紋入りの名刺が作れます。
  • 作成した画像はダウンロードしてご自由にお使いください。
  • 縮小して名刺として出力したり、SNSの背景画像などにもオススメです。
名前の入力

名前を入力してください(9文字以内)

例:家紋のいろは

テキストの入力

テキストを入力してください(20文字以内)

例:庵に井桁

※名刺の下部に小さく表示されるテキストです。役職やキャッチコピーを入力してください。

背景色


 SNSで家紋をシェア

 

家紋特集

さまざまな形の家紋の特集です。